素材名等で検索するときは、以下のメニューより「素材名」や「調理方法」を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
 

白菜と厚揚げのうま煮

【178cal】

コラム
とろみを上手につけるには具と煮汁に分け、煮汁のみにとろみをつけてから全体をさっくり混ぜます。





白菜 300〜400g
厚揚げ 150〜200g
A
根深ねぎ(斜め薄切り) 20g
しょうが(薄切り) 2枚
砂糖、酒、しょうゆ 各大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
大さじ2〜3
B
かたくり粉 小さじ1
大さじ1
 
[1]

白菜の芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。厚揚げは1cm幅に切る。

[2]

なべに白菜とAを入れ強火にかける。煮立ったらおとしぶたをし、しんなりするまで煮る。

[3]

途中から厚揚げを加え、中火弱で5〜7分間煮る。Bを混ぜ水ときかたくり粉を作り煮汁にまわしかけとろみをつける。




Copyright © 2003 SETSUKO Hahanoaji Salon Inc. All Rights Reserved.