 |
 |
せん切り大根(乾) |
50g |
 |
油あげ |
20g |
 |
筍(水煮) |
50g |
 |
糸こんにゃく |
50g |
 |
人参 |
1/4本 |
 |
生きくらげ |
1パック(約50g) |
 |
A |
 |
砂糖、ごま油 |
各大さじ1 |
 |
 |
みりん、酒、淡口しょうゆ |
各大さじ1 |
 |
 |
だし |
カップ3 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
せん切り大根は水洗いしてカップ3の水に前日より浸して戻す。翌日戻し汁とともに下ゆでし、水に取り冷まし水けを絞る。 |
[2] |
油あげは縦半分にして細切り、人参は4〜5cm長さのせん切りにする。筍は薄切りにし、適宜に長さを切った糸こんにゃくとともに下ゆでする。 |
[3] |
なべに[1]と[2]、Aを入れ中火で汁けがなくなるまで煮る。仕上げに適宜に切ったきくらげを加える。 |
|