 |
 |
大根 |
300g |
 |
油あげ |
2枚 |
 |
豆腐(木綿) |
1丁(300g) |
 |
A酒 |
大さじ2 |
 |
Aみりん、砂糖 |
各大さじ1 |
 |
Aしょうゆ |
カップ1/4 |
 |
しょうが |
適宜 |
 |
ごま油 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
大根は皮をむき6〜7mm厚さのいちょう切りにする。油あげは縦半分に切りさらに横1.5cm幅に切る。 |
[2] |
豆腐はしっかりと水けをきり、1cmのサイコロ状に切る。 |
[3] |
なべにごま油大さじ1を熱し、@の大根を入れる。大根をいためながらほぼ火が通ったら、油あげ、豆腐の順に加えてざっといためる。Aを加えて全体に味がなじみ、汁けがほとんどなくなるまでいり煮する。器に盛り、皮をむいてせん切りにしたしょうがをたっぷりのせる。 |
|