 |
 |
たけのこ(水煮) |
500g |
 |
人参(輪切りまたは半月切り) |
5〜6コ |
 |
塩わかめ |
30g |
 |
A |
 |
砂糖 |
大さじ1 |
 |
 |
塩 |
小さじ1/2 |
 |
 |
みりん |
大さじ1 |
 |
 |
淡口しょうゆ |
大さじ1 |
 |
 |
濃い目にとっただし |
カップ1 1/2 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
たけのこは穂先から4〜5cmのところで切り、穂先あ縦切り、あとの部分は7〜8mm厚さの半月切りかいちょう切りにする。 |
[3] |
塩わかめは塩を洗いおとし、水につけて塩抜きをしざく切りにして水けを絞る。 |
[4] |
なべにAを入れて煮立て、たけのこと人参を入れおとしぶたをし、中火で20分間煮る。煮汁がうっすら残る頃わかめを加えて仕上げる。 |
|