 |
 |
れんこん |
1節(約300g) |
 |
ごぼう |
1本(約300g) |
 |
・揚げ油、かたくり粉、白ごま(煎) |
|
 |
A |
 |
砂糖 |
カップ1 |
 |
 |
酢 |
カップ1/3 |
 |
 |
しょうゆ |
カップ1/4 |
 |
 |
赤とうがらし(輪切り) |
適宜 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
れんこんは皮をむき、1cm厚さの半月切り、ごぼうは泥を洗い落とし太めの斜め切りにする。 これらをボウルに入れかたくり粉をまぶす。 |
[2] |
揚げ油を170℃に熱し、[1]を2~3回に分けて2~3分間かけてカラリと揚げる。 |
[3] |
ボウルにAの材料を合わせて南蛮酢をつくり、揚げたての[2]をからめる。 器に盛り、白ごま適量をふる。 |
|