 |
 |
里いも |
8~10コ(約600g) |
 |
鶏手羽先 |
8本(約500g) |
 |
しょうが |
1かけ |
 |
A |
 |
オイスターソース |
大さじ2 |
 |
 |
しょうゆ |
大さじ2 |
 |
 |
酒、砂糖 |
各大さじ1 |
 |
 |
こしょう |
少々 |
 |
|
 |
かたくり粉 |
大さじ1 |
 |
ゆずの皮(おろす) |
適宜 |
 |
・サラダ油、しょうゆ |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
鶏手羽先はしょうゆ大さじ1をまんべんなくまぶす。 里いもはこそぐようにして皮をむき、一口大に切る。 しょうがは薄切りにする。 |
[2] |
中華なべを中火にかけ、サラダ油大さじ1を熱して鶏手羽先を入れこんがりとした焼き色がつくまで焼く。 |
[3] |
[2]に里いも、しょうがを加えていためる。 全体に油がまわったら、水カップ1 1/2とAを加えて煮立て、なべに移しかえてフタをし、里いもが柔らかくなるまで時々まぜながら中火で15~20分間煮込む。
ポイント・・・中華なべからなべへ。 中華なべのまま煮ると、水分が蒸発しやすいのでサッと煮たらなべに移し替えて、中火でこっくりと似る。 |
[4] |
かたくり粉を同量の水で溶き、[3]に加えてとろみをつけ器に盛り、ゆずの皮をふる。 |
|