 |
 |
なす |
4本(約600g) |
 |
豚バラ肉(薄切り) |
150g |
 |
ピーマン(赤、黄、緑) |
各1コ |
 |
たまねぎ |
1/2コ |
 |
にんにく |
1かけ |
 |
A |
 |
コチュジャン |
50g |
 |
 |
しょうゆ・砂糖 |
各大さじ2 |
 |
 |
酒・酢 |
各大さじ1 |
 |
 |
すりごま(白) |
大さじ1 |
 |
|
 |
揚げ油 |
適宜 |
 |
・ごま油 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
なすはヘタとガクの部分を除き、一口大の乱切りにする。 ピーマン、たまねぎは一口大のそぎ切り、にんにくは包丁の背でたたきつぶす。 |
[2] |
豚肉は一枚ずつざっとはがし、2〜3cm長さに切る。 |
[4] |
揚げ油を180℃に熱し、たまねぎ、ピーマン、なすの順にサッと油通しする。
●なすの皮の色素アントシアニンは高温の油との組み合わせで安定する。 ●なすからえぐ味の原因となる成分が溶け出し、油のコクのうまさがブラスされる。 |
[5] |
中華なべを熱してごま油小さじ1をひき、にんにくを入れて香りを出し、豚肉を加える。ヘラでほぐしながら強火でいため、ほぼ火が通ったところで[3]の調味料を半量加える。いためながら肉に味をからめ、残りの[3]を入れ全体を手早くいため合わせる。 |
|