 |
 |
大根(中央部分) |
約200g |
 |
大根葉 |
1本分(約100g) |
 |
A |
|
 |
豚ひき肉 |
200g |
 |
しょうが(みじん切り) |
大さじ1 |
 |
しょうゆ、酒 |
各大さじ1 |
 |
砂糖 |
小さじ1 |
 |
B |
|
 |
貝割れ大根や青じそ |
適宜 |
 |
・ごま油 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
大根は皮をむき、スライサーなどで25〜30枚の薄い輪切りを作る。Bを混ぜ合わせ酢じょうゆ作る。
ポイント・・・ギョーザの皮は大根で作る。 |
[2] |
大根葉は沸騰湯に入れて色よくゆで水にとって冷ます。水けを絞り、小口切りにする。 |
[3] |
ボウルにAと再度絞った大根葉を入れて粘りが出るまでよく混ぜ25〜30等分し、[1]の大根ではさむ。 |
[4] |
フライパンにごま油大さじ1を熱し、[3]を並べてふたをする。 中火強の火力で両面を2〜3分かけてこんがりと焼く。ふたを取り、強火で水分を飛ばし、貝割れ大根や青じそをのせた器に盛り、酢じょうゆをつけて食べる。 |
|