 |
 |
新たまねぎ |
3コ(約700g) |
 |
鶏もも肉(骨なし) |
1枚(約400g) |
 |
スナップえんどう |
50g |
 |
しょうが |
20g |
 |
A |
|
 |
片栗粉 |
大さじ1 |
|
|
 |
 |
 |
[1] |
鶏肉は身に細かく縦横に深く切り込みを入れ、さらに細かく切り分ける。
※今回はひき肉を使わずにもも肉を細かく切り分けて使い、味を出し、おいしく仕上げます。
たまねぎは縦半分に切り、さらに横に1cm幅に切ってほぐす。 スナップえんどうは筋を取り、色よくゆでる。 しょうがはせん切りにし、水にくぐらせ水けをきる。 |
[2] |
なべに鶏肉とAを入れ、木しゃもじなどでほぐしてから火にかける。絶えず混ぜながら炒りつけて火を通す。 |
[3] |
[2]にたまねぎを加え全体をさっくり混ぜふたをし、2分間強火で煮る。(途中で1回全体をさっくりまぜる)
ポイント・・・手早く仕上げる。鶏肉に味を染み込ませ、たまねぎを加えたら短時間で煮る。 |
[4] |
なべの手前に煮汁を寄せて、同量の水で溶いた片栗粉を煮汁に流し入れとろみをつける。 |
[5] |
スナップえんどうを加えて全体を混ぜ合わせ、仕上げ、器によそいしょうがを飾る。 |
|