 |
 |
あじの刺身 |
200g |
 |
新たまねぎ |
1コ |
 |
青じそ |
10枚 |
 |
みょうが |
4コ |
 |
レモン |
1/2コ |
 |
オリーブ油(エキストラ・バージン) |
適宜 |
 |
しょうゆ |
適宜 |
 |
・塩 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
塩水(水カップ1に塩大さじ2を入れ溶く)にあじの刺身を入れ30分間漬ける。
ポイント・・・塩水につける。15%の塩水につけることにより、味が決まりそして生臭さがとれる。 |
[2] |
たまねぎは縦半分に切り横に薄切り、青じそは縦半分に切って7〜8mm幅に切る。 みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。 |
[3] |
[2]を混ぜ合わせ水にくぐらせて水けをきる。 |
[4] |
[3]を器に盛り、[1]のあじを盛りつける。 さらにレモンを絞りかけオリーブ油としょうゆは大きく「の」の字を描くようにまわしかける。よく混ぜてから食べる。
“刺身でもう一品” あじのみそ風味たたき・・・あじの刺身(100g)と青ねぎの小口切り、しょうがのみじん切り、みそを各大さじ1をまな板の上にのせ包丁で混ぜながら細かくたたく。青じそやクラッカーにのせたり。強火でサッと炙ったりして食べる。 |
|