素材名等で検索するときは、以下のメニューより「素材名」や「調理方法」を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
 

鮟鱇のから揚げ ピリ辛甘酢ソース

【1人前:150kcal】

コラム
 今週のキッチンカーが向かった場所は、福岡市早良区城西です。38歳になる幼なじみ3人が始めた魚屋さん「博多街道魚市」におじゃましました。自分たちが描いた目標に向かってまっしぐらに進んでいる店で、その勢いは私にも伝わってきました。がんばってください。
 今回は、私も鍋物以外では初めての「あんこう」を使った料理にチャレンジしました。グロテスクな魚体にもかかわらず、味は淡白で、身に含まる水分の多さは豆腐並みです。そこで豆腐のレシピをちょっと拝借してみました。
 ふんわりとソフトなから揚げにする時のポイントは、「片栗粉をたっぷりとまぶすこと」。またあんこうは「捨てるところがない魚」で、皮や内臓などを白菜といっしょに鍋料理にすると最高においしいですよ。

毎日新聞福岡版「ごはんのじかん」2003.12.20掲載




あんこう(骨付きぶつ切り) 400g
A
砂糖 大さじ2
大さじ1
大さじ1
しょうゆ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
大さじ1
豆板醤 小さじ1
ブロッコリー(ゆでる) 適宜
揚げ油 適宜
・片栗粉
 
[1]

ボウルにあんこうを入れ片栗粉大さじ3をふり入れもみ込むようにしてあんこうに片栗粉をしっかりまぶす。
ポイント‥‥あんこうは魚の中でも豆腐に近い水分を含みます。
から揚げには片栗粉をたっぷりまぶし、ふんわりと柔らかい食感を味わいましょう。

[2]

Aの調味料を合わせよく混ぜピリ辛ソースを作る。

[3]

揚げ油を170℃に熱し、[1]のあんこうを入れ2〜3分間かけて表面に
うっすら揚げ色がつくまで揚げる。

[4]

[3]のなべの油をあけ、なべの内側の汚れをきれいにふき取り、[2]のピリ辛甘酢ソースを入れ混ぜながら中火で煮立てる。

[5]

[4][3]のから揚げを加え手早くソースとからめ器に盛り、ブロッコリーを飾る。




Copyright © 2003 SETSUKO Hahanoaji Salon Inc. All Rights Reserved.