 |
 |
そうめん(乾) |
200〜250g |
 |
豚バラ肉(薄切り) |
200g |
 |
白菜キムチ(市販品) |
200g |
 |
もやし |
1袋(約200g) |
 |
青ねぎ(小口切り) |
適宜 |
 |
・ごま油、粗びきこしょう |
|
 |
A |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
豚バラ肉は一口大に切り、白菜キムチは食べやすく切る。 もやしは水洗いし、水けをきる。 |
[2] |
なべに水1.5ℓを沸騰させ、半分に折ったそうめんをさばき入れる。煮立ってきたら火力を弱め、Aを加え味を調え銘々の器に汁ごと注ぎ分ける。
ポイント・・・そうめんはかためにゆでる。 注ぎ分けたり、具をのせたりで1分間くらい時間がかかるのでかためにゆで余熱で火を通す。 |
[3] |
フライパンを熱し、ごま油少々をなじませ豚肉を強火でいためる。豚肉に火が通ったらキムチともやしを加えてさらにいためる。ほぼ火が通ったら[2]に盛りつけ青ねぎをちらす。 |
|