 |
 |
ブロッコリー |
2コ(約800g) |
 |
明太子 |
50g |
 |
春雨(乾) |
50g |
 |
・サラダ油、ごま油 |
|
 |
A |
 |
中華スープの素(顆粒) |
小さじ1 |
 |
 |
塩 |
小さじ1/2 |
 |
 |
片栗粉 |
大さじ1 |
 |
 |
酒 |
大さじ1 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は堅い皮をむき一口大の乱切りにする。 調理するまでたっぷりの水につける。 |
[2] |
明太子は薄皮を除く。春雨はぬるま湯で戻し、冷水につけて冷ましてから食べやすく切る。 |
[3] |
◎ブロッコリーをゆでる。 中華なべにサラダ油大さじ1を熱し、水けをきったブロッコリーを加え強火で手早くいためる。熱湯カップ2を注ぎ好みのかたさにゆで、ザルに上げる。
ポイント・・・熱湯でゆでるだけよりも、上記のゆで方だと独特の青臭さが抜けて歯ごたえよく仕上がる。
|
[4] |
◎あんを作る。 [3]のなべに水300ccとAを加え強火にかける。混ぜながら煮立てとろみがつきはじめたら春雨と明太子を加え混ぜる。 仕上げにごま油少々を入れる。 |
[5] |
[3]のブロッコリーを器に盛り、[4]のあんをかける。 |
|