 |
 |
押し麦 |
カップ1 |
 |
米 |
カップ2 |
 |
たけのこ(水煮) |
150g |
 |
にんじん |
30g |
 |
油揚げ |
20g |
 |
菜の花(ゆでる) |
適宜 |
 |
・塩、しょうゆ、みりん |
|
|
|
 |
 |
 |
[2] |
たけのこは穂先は4〜5cm長さの半割りにし、さらに縦薄切りにする。残りは縦四〜六つ割りにして、やや薄めのいちょう切りにする。にんじんと油揚げは粗めのみじん切りにする。
|
[3] |
[2]の材料にしょうゆとみりん各大さじ1をまぶす。 |
[4] |
[1]の米を炊飯器に移し、米の水加減400ccの水を加える。さらに[3]と押し麦、塩小さじ1を加える。押し麦の水加減400ccを加えひと混ぜして普通に炊いて蒸らす。 |
[5] |
炊き上がったら全体をさっくり混ぜ器によそい、菜の花を飾る。 |
|