素材名等で検索するときは、以下のメニューより「素材名」や「調理方法」を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
 

桜鯛のクリーム煮

【1人前:582kcal】

コラム
 今週のクッキングの舞台は福岡市西区拾六町の「オレンジ連合市場」です。今の時期の真鯛(まだい)は、産卵を控えて魚体に赤みが増すので「桜鯛」と呼ばれ、旬を迎えます。青魚と比べ脂肪分が少ないので、つけ込みや加熱などは短時間で仕上げましょう。


毎日新聞福岡版「ごはんのじかん」2004.3.27掲載






鯛(皮つき・三枚おろし) 400g
たまねぎ 1コ
グリーンアスパラガス 100g
マッシュルーム 100g
レモン汁 適宜
生クリーム 1パック(200ml)
スライスアーモンド(煎) 適宜
・強力粉、サラダ油、バター、塩、こしょう
 
[1]

鯛は腹骨をすき、血合い部分の小骨を抜き、一口大に切る。
塩小さじ1とこしょう少々をまぶし、10分間おき、出てきた水分をふき、粉を軽くまぶす。

[2]

たまねぎは縦半分に切り、さらに5mm厚さの薄切りにする。

[3]

アスパラガスは根元部分の硬い皮を薄くむき、1cm幅の斜め切りにし、マッシュルームは半分に切り、レモン汁をふりかける。

[4]

直径25〜30cmのフライパンを中火で温め、サラダ油大さじ3をなじませる。[1]の鯛を入れ両面を軽く焼き目をつけ一旦取り出す。


ポイント・・・煮くずれや魚臭さを防ぐ為に、香ばしく焼く。

[5]

[4]のフライパンにバター大さじ1とたまねぎを入れ強火で手早くいため[3]と強力粉大さじ2を加えていためる。

[6]

[5]に水カップ1と生クリームを加えてよく混ぜ、煮立ったら塩小さじ1/2とこしょう少々で味を調える。

[7]

[6][4]の鯛を加えてひと煮立ちさせる。器によそい、スライスアーモンドをちらす。


※つけ野菜としてキャロットライスを添えましょう。
研いだ米カップ2とおろしたにんじん150g、水350cc、塩小さじ1を炊飯ジャーに入れご飯を炊く要領で炊く。
炊き上がりにバター大さじ2を加え全体をさっくり混ぜる。




Copyright © 2003 SETSUKO Hahanoaji Salon Inc. All Rights Reserved.