 |
 |
鶏ささみ |
5本(約300g) |
 |
梅干し |
2コ(約20g) |
 |
A |
 |
砂糖 |
小さじ1 |
 |
 |
みりん |
小さじ1 |
 |
 |
しょうゆ |
1~2滴 |
 |
|
 |
青じそ |
10枚 |
 |
B |
 |
小麦粉 |
大さじ2 |
 |
 |
かたくり粉 |
大さじ2 |
 |
 |
水 |
大さじ4 |
 |
|
 |
揚げ油 |
適宜 |
 |
ブロッコリー |
適宜 |
 |
プチトマト |
適宜 |
 |
・酒、塩、こしょう、かたくり粉 |
|
|
|
 |
 |
 |
[1] |
鶏ささみの筋を取り縦半分に切る。10本をそれぞれ薄く開き、酒と塩、こしょう各少々をを全体にふりかける。 |
[2] |
梅干しの種を除き、Aを加えよく混ぜ塩びしお風調味料を作る。 Bを混ぜ合わせ衣を作る。 |
[3] |
[1]のささみの切り開いた面を下に向け、表面にかたくり粉を薄くふりかける。青じそをのせ梅びしお風調味料を好みの量塗り、クルクルと巻く。
ポイント・・・切り開いた面を下に向ける。 衣がつきやすくなる為。 |
[4] |
揚げ油を170℃に熱し、[3]を[2]の衣にくぐらせながら落とし入れ、3~4分間かけてカチッと揚げる。 |
|